
淡交会ひな祭りお茶会
寒さが厳しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このたび、ビクトリア淡交会(裏千家茶道)より、ひな祭りイベントのご案内をいただきましたので、お知らせいたします。
ご興味のある方は、ぜひ淡交会までご連絡のうえ、ご参加ください。

お食事会
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。皆様にとって、2025年が実り多き一年となりますようお祈り申し上げます。
2025年最初のお食事会の日程が決まりましたので、ご案内申し上げます。
今回は、会員の皆様同士の親睦を深めるとともに、季節の移ろいを感じながら、和やかなひとときをご一緒に過ごしたいと考えております。美味しいお料理を囲みながら、笑顔あふれる交流の場となれば幸いです
日時:2月22日(土) 11時半より
場所: 千鮨
会費:会費は不要ですが、ご注文された分のお支払いをお願いいたします。
出席をご希望される方は、2月16日までにご連絡をお願い致します。お問い合わせやご質問がございましたら、jfs2012@live.jpまでお気軽にご連絡ください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

2025年餅つき新年会
ビクトリア日系文化協会、ビクトリア日本友好協会、およびビクトリア日本語ヘリテッジスクールの共催により、2025年餅つき新年会が開催されます。このイベントは会員限定で、2025年1月12日(日)午後2時から午後5時までエスクァイマルト・レクリエーションセンターで行われます。皆様、お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
日時: 2025年1月12日(日)午後2:00 ~ 午後5:00
場所: エスクァイマルト・レクリエーションセンター
Esquimalt Recreation Centre, 527 Fraser St, Victoria
入場料: 無料 参加には事前登録が必要です。
*ご入場は無料ですが、お一人様につき$5またはご家族につき$15の寄付をお勧めしております。寄付金は当会の運営費に充てさせていただきます。
参加希望の方はこちらから事前登録をお願いいたします。
こちらのイベントは終了しました

2024年忘年会・高根ご夫妻送別会
本年も残すところわずかとなりました。今年も恒例の忘年会を開催いたします。
また長年にわたり日本友好協会の活動を支えてくださった高根ご夫妻が帰国されることになりました。皆様と共にご夫妻のご尽力を振り返り、新しい門出をお祝いできればと思います。
お忙しいとは存じますが、ぜひご参加いただき、ご一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。
出席される方は、11月28日までにこのメールに返信で、もしくは友好協会のInstagramにDMにてお知らせください。
こちらのイベントは終了しました

Uptown Light up event
来る土曜日、11/23の午後5時〜8時にUptown Plazaのオープンスペースにて、毎年恒例のLight Upイベントに加え、世界の冬のお祭りを紹介するイベントが開催されます。
友好協会も日本の年越し/お正月をテーマに、年越しそば、甘酒などをふるまったり、お正月の子供の遊びをいくつか紹介する予定です。
そこで、5:00~6:30と6:30-8:00の2部に分けてお手伝いをしてくださるボランティアを募集しています。もしお手伝いしていただける方がいましたら、ピアレスゆかりyukaripeerless@gmail.comまでご一報ください。
もしお手伝いできなくても、ご家族、カップルなどでも楽しめるイベントですので、ぜひ遊びに来てください!お待ちしています!
こちらのイベントは終了しました

飲茶の会へのお誘い
秋も深まり、朝晩の冷え込みが感じられる季節となりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。さて、飲茶の会第2弾を企画いたしました。美味しい飲茶を楽しみながら、日頃お会いできない皆様と交流を深める機会として、ぜひご参加ください。
日時:10月20日(日)11時より
場所:Don Meeレストランにて(538 Fisgard St.)
連絡先:yuripome@icloud.com
電話:236-969-6077
インスタグラムにDMいただいてもかまいません。@japanese_friendship_society
こちらのイベントは終了しました

夏の恒例となりましたバーベキューを7月29日 (土曜日) に行います。非会員の方* も参加可能ですので、皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
(*非会員の方は有料、大人一人$10,12歳未満の子供は無料)
日時:7月29日(土曜日)
場所:Mt.ダグラスパーク
時間:11時より
参加希望者は7月24日までに高根(yoshio.takane@mcgill.ca または 250-744-0076)までご連絡下さい。
当日は食事(スペアリブ、焼きサバなど。ただし飲み物、ご飯類は各自ご持参下さい。)の他にラジオ体操、ボッチゲーム、紙芝居などのエンターテインメントが予定されています。 BBQ大会は友好協会最大の行事です。大勢の方のご参加を心待ちにしています。
こちらのイベントは終了しました